2009年04月07日

カラスも花見かな

s-090402_1510~0001.jpg
s-090403_1529~0001.jpg
石神井川沿いの桜は、そろそろ花吹雪。
途中で冷え込んだので、結構長く楽しめました。

桜の木の根元から、私も見てとばかりに小さな花を咲かせています。
大樹を見上げれば、枝が重なり合っているところ(写真の中央あたり)
から、カラスが飛びたち、何かなと思えば、
それは小枝で作り上げた巣です。

そして、また一羽カラスが飛び立ち、
やはりそれはカラスの巣なのでしょうか。

それとも、他の鳥の巣を襲ったのか、しばらく見上げていましたが、
その巣にはよりつく鳥もなく、
満開の桜が何事もなく咲き誇っています。

カラスも花見が好きなのでしょうか。
それにしてもカラスの卵って見たことないな。




posted by エミング at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | そよ風便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック