2009年10月20日

左右対称でなくても…??

日中、すいているJR線の電車内で、ドアの方を見たら、何か変?
ドアの取っ手の凹みが片側しかないのです。
あちこちを見渡すとやはり片側のみ。

左右対称でないと変な感じもするが、しかし、今は自動開閉なので
ほとんど取っ手は無用。
いっそなくしてしまえばとも思うが、
何か事故があったときは手動であけなければならないのでしょう。

右利きの人が多いから右側だけ凹みをつけたのでしょうか。
しかし、材料費や工程は半分になるのだから、
これも小さな経費削減なのでしょう。

いつからの試みなのでしょうか。
でも、知らぬまにペコペコのスリムなボディになっていた
なんてことは、絶対にありませんよね。

091017_1240~0001.jpg帰路、都営地下鉄三田線では、しっかり両側でした。


posted by エミング at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ワク・ニコ・きらり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック