2010年02月07日

気になっていたソーキそば

昨年沖縄に来たときに、食べ損ねたのがソーキそば。
今回はまずソーキそばからチャレンジである。

空港や街中の店では680〜750円くらい、
徹底的に安い店を探そうということになった。

早速、那覇公設市場で買い物をし、沖縄そばのおすすめの店は
ないかと聞いたところ、市場の外れに「いなか」という店があり、
そこが安くて、おいしいよと教えてくれた。

行ってみると、「ソーキそば380円」の看板が目についた。
これは安い。
これ以上は安いところはないだろうとすぐに決着をつけ、
その店で食べることになった。100128_1218~0001.jpg

ソーキは豚のアバラ肉のことで、これをのせた沖縄そばが
ソーキそば。
麺は太目の中華麺のようだが、うどんのような食感がある。
ソーキはよく煮込んであるのか、ふにゃふにゃして、
ゼラチンのよう。

一口めは、用心して食べたが、小ねぎとしょうがと一緒に食べると、
なんか懐かしい味がする。


posted by エミング at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ごちそうさま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック