2010年08月26日

ハンバーグ専門店みつけた〜

東京板橋区の大山商店街で、どこでランチをしようかと探していたら、
ちょっと気になったのが、手ごねハンバーグ「ぐーばーぐ」。
店頭から推察すると、比較的新しい店のようだ。

店頭看板には「とにかく具だくさん 箸で食べられる柔らかさ 
オーダー毎に手ごね 牛肉100%の肉々しいヤツ」とある。

店内はオープンキッチンで、鰻の寝床のように奥行きがあるが、
店つくりは明るく、ホールスタッフは元気がいい。

メニューを見ると、ランチセットがない。
単品で注文しなければならないのだ。
つまり昼も夜も同じ提供ということであろう。

で、店頭の看板に出ていた「魂の鬼おろしバーグ」150gを注文(640円)。
ご飯が150円で具だくさん味噌汁が100円も注文。100825_1253~0001.jpg
結局、合計すると、専門店プライスかな。

目の前に出されたときに、
「野菜が生ですので、このまましばらくお待ちください」と。
そして「秘伝のタレはおかけしますか」といって、
うなづくと、野菜に半分タレをかけてくれた。

じゅーじゅーと音をたてているのをしばらく
待っていると、「リングお取りします」といって、
周囲にはねないように鉄板に巻いてある髪を取ってくれた。

このように一手間かけるというのが、専門店らしさかもしれない。
メニューには16種類のハンバーグが掲載。

付け合せの野菜やポテトはボリュームがあり、
ハンバーグの上の鬼おろしの大根と辛みそのタレがマッチしていた。


posted by エミング at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ごちそうさま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック