2010年10月01日

なんでも売ってしまう!傘の自動販売機

JR水道橋東口改札を出たところに、どーんと設置されているのが、   100927_1301~0001.jpg
傘の自動販売機(キオスク)。
500円のビニール長傘と1000円の色無地長傘と折りたたみ傘。

駅の近辺にはコンビにがなく、急な、どしゃぶりの雨に対応するための
設置なのか、それともほかの理由からなのかは定かではないが、
便利に買い求められるということは、簡単に捨て去るということでもあり、
いいことだけではありません。

しかし、この日、実は私も往生したんです。
どしゃぶりの雨がいつかは止むだろうと思って、待っていたのですが、
なかなか止まず、20分も自動販売機とにらめっこしていたのです。

約束があれば、間違いなく、この自販機の傘は大助かりです。
幸いというか、あいにくというか、約束がなかったので、
小止みになるのを待っていたのですが。


posted by エミング at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ワク・ニコ・きらり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック