
傘の自動販売機(キオスク)。
500円のビニール長傘と1000円の色無地長傘と折りたたみ傘。
駅の近辺にはコンビにがなく、急な、どしゃぶりの雨に対応するための
設置なのか、それともほかの理由からなのかは定かではないが、
便利に買い求められるということは、簡単に捨て去るということでもあり、
いいことだけではありません。
しかし、この日、実は私も往生したんです。
どしゃぶりの雨がいつかは止むだろうと思って、待っていたのですが、
なかなか止まず、20分も自動販売機とにらめっこしていたのです。
約束があれば、間違いなく、この自販機の傘は大助かりです。
幸いというか、あいにくというか、約束がなかったので、
小止みになるのを待っていたのですが。