2011年01月19日

ちいさな店でしたが、おいしさは溢れるほど

110111_1331~0001.jpg東京・神保町から須田町界隈へ。
たしか隅田町にはおすすめのとんかつやがあるはず。
まもなく13時なのでそんなに混んではいないだろうと思い、周辺を探す。
ありました!「やまいち」。地下鉄駅のすぐそばに。

中をのぞくと数人座って待っている。
店内は13席ほど。待つことにした。
席はすぐにあいたが、料理を待つこと、かれこれ20分。
待つ間に白菜の漬物が出て、カウンターテーブルの梅干やらっきょうをつまむ。
合わせ1500円を注文。ヒレカツとロースカツガ楽しめる。
皿の上のキャベツは高く盛り上げている。味噌汁は赤だし。
ごはんはお代わりOKだが、キャベツや味噌汁はお代わりはなしかもしれない。
さっくりとした揚げ方で、おいしい。
とんかつってたまに食べたくなるんですよね。
人によって、その頻度はまちまちでしょうけど。


posted by エミング at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ごちそうさま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック