2011年04月10日

“目は臆病、手は鬼”

けさ、テレビで、震災地の漁港復興の番組をやっていた。
そのなかで、漁師がいったことばは、なんとも力強かった。
「大丈夫。昔から漁師には“目は臆病、手は鬼”ということばが染みているから」。
ただ見ているだけだと臆病になってしまうけど、
手を動かしさえすれば、鬼にもなるという意味らしい。
「自然と向き合って仕事をしていれば、こういうこともあるという覚悟はできている」とも。
小柄な体つきだったが、とても頼もしく思えた。
脱帽!
足りている人はもっと、腹を据えねばね〜。


posted by エミング at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ワク・ニコ・きらり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック