2012年10月21日

落ち着いてランチ〜エノテカノリーオ

東京駅で待ち合わせ。(右側の写真がステーションの天井)
飲食店は多いものの昼は混雑していて、右往左往するばかり。
せっかくならと、ステーションホテルのレストランへ。地下へは階段が便利。
地下には4店舗あるが、エノテカノリーオが、カウンター席なら並ばずに入れた。
着席すると「お飲み物のメニューです」と渡されたが、ワインではなく、ぶどうジュースに。
ランチは前菜、パスタ、コーヒーで1800円から。
ドルチェがつくと2500円、メイン料理がつくと3500円?。
少しゆっくりしたかったので、ドルチェつきを注文。

さて、この日、一番の“感激”は、エクストラバージンオリーブオイル。
自家製のパンに、このオイルをつけ、荒塩をちょっと。
若いオリーブの実のしっかりした香りと味が、食欲を増進し印象的。
瓶を見せてもらったらトスカーナ地方の「RAVIDA」と。
思わずパンをお代わりして、これだけで満足しそう。

メインはこれから。
前菜は野菜、イタリア風オムレツのズッキーニ詰め(トマトケチャップソース)、
サーモンのオリーブ漬け、豚ロースト。
そしてパスタは豚肉とくるみの辛味クリームあえ、結構ハードでした。
このメニューならドルチェはいらなかったかも。(写真左)
エノテカ__.JPG_東京駅_.JPG


posted by エミング at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ごちそうさま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック