裏千家の研究会茶会で、勅題「静」がテーマとか。
友人の席は「静かなる海」というテーマで
宇宙にちなんだものが取りそろえられ、宇宙飛行士の置物もあって、びっくり。
六席ともそれぞれ趣向がこらしてあり、いろいろと楽しめました。
旅箪笥を用いた席では馬上盃での振る舞い。
このような茶碗は初めて見ました。(写真が横向き、すみません)
高台にひもを通す穴がありました。
狩場で楽しんだんでしょうか。それとも戦場?
点心席では素麺をいただきました。
お菓子で口中が甘さに満ちていたので、なんともさっぱりしていておいしい。
2時ごろには、全席クリア。
二席目待ちというところもありましたが、
比較的席入りやお正客決めがスムーズだったので、待ち時間も少なくうれしい限りでした。
若い層を取り込むには、このくらいの「遊び」がないとだめなのかしら。
ちょっと小腹がすいたので、駅前ドンキのビル、2Fのロシア料理「チャイカ」でランチ。
ボルシチ、ピロシキ、壺焼き、サラダ、ロシアンティーのセットで1200円。
さすが学生街の馬場、お安いですね。