実はこの「黒らっきょう」もそうでした。
デパートのイベントの鳥取県ブース展示にて、
知人のレストランプロデュサーのKさんにすすめられたものです。
恐る恐る少量試食してみると、いわれてみれば、かすかにらっきょうの味、
しかしその甘味はなんともおいしい。
鳥取特産のらっきょうを蒸すのみでこの甘味とか。
これでデザート菓子も作れるそうです。
健康にもいいそうなので、らっきょう好きの母にギフトしたら、
やはり恐る恐る口に入れていましたが、気に入ったようです。
Kさんがメニュー開発に関わっている
鳥取の「カフェダールミュゼ」にもぜひ行ってみたいな。
【関連する記事】