2015年12月05日

ハタハタフェスティバルに参上

ポカポカ陽気の築地本願寺にて、
鳥取と秋田のハタハタ対決のイベントに参加。ブースは合計で約30.
IMG_3391.JPG IMG_3393.JPG

友人が5番ブース「カフェ・ダールミュゼ&東大外食産業チーム」にて、
鳥取の「黒らきょう醤ハタハタのアーモンド焼き丼」提供の応援に。
ちょっぴりおしゃれな感じで、とてもおいしかった!

IMG_3400.JPG IMG_3399.JPG IMG_3397.JPG

ほかにもハタハタ揚げやカニ汁などあれこれ堪能しました。

IMG_3402.JPG IMG_3403.JPG

さかなクンのお魚教室を見学しながら、一休み。明日15時まで。
ハタハタって「鰰」と書くそうです。
魚の神様?、それとも神様の魚?どちらにしても縁起が良さそうですね。

posted by エミング at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ごちそうさま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。