「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」を見た。ほんわかとした穏やかな絵、模様の繰り返しが胸に突き刺さるような絵…どれも見入ってしまう。
宮城まり子からのそれぞれのこども絵描き人へのメッセージが優しさにあふれ、思わずホロリとしてしまいます。それにしても筆を持っているのは膨大な時間なのだろう。
ねむの木学園創立40年記念。都心の高い場所からメッセージを発信したとあるが、心洗われて52Fからの展望はこれまたクリアでナイスでした!
7月1日まで森タワー52F・森アーツセンターギャラリーにて、10時〜20時、無料。
2007年06月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
ねむの木学園
Excerpt: ねむの木学園ねむの木村(ねむのきむら)とは、掛川市郊外にある、社会福祉法人ねむの木福祉会が運営する施設群の総称。概要肢体不自由児療護施設ねむの木学園、学校法人ねむの..
Weblog: さやかの日記
Tracked: 2007-10-30 13:26