2007年09月19日

早くもハロウィン

070918_1711~0002.jpg久々の渋谷、そして半年振りに東急本店へ。食品売り場を見ていたら、奥のほうにコーヒーショップがある。あれ〜、ミカドコーヒーだ。
こんなところにあったとは。「軽井沢モカソフト」もある。

そういえば“この店の日本橋本店の接客がいいよ〜”とある経営者から聞いていたのを思い出しました。日本橋店は訪店していませんが、この店も旧軽井沢店も好感度が高いですね。

帰路、サーティワンアイスクリームが若者の行列。ショップの色合いが違うなと思ったら、早くも店内外はハロウィンのパンプキンカラー。オレンジ色が目に飛び込んできます。(写真)

スタッフがかぶっているキャップ帽はおどけた顔のパンプキン型です。下を向いて仕事をしているときも、キャップのおどけた顔が何かを訴えているようです。

来月30日までロングランでこのハロウィン祭りをするようですが、クリスマスイベントが1ヶ月前から行われるように、ハロウィンも若者には定着してきたということでしょうか。



posted by エミング at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ごちそうさま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック